KURAGE online | 宜野湾 の情報

KURAGE online | 宜野湾 の情報

「 2021年 」 の情報 

普天間合意25年「全面返還実現する」 岸防衛相

岸信夫防衛相は6日の記者会見で、日米両政府による米軍普天間飛行場(沖縄宜野湾市)の返還合意から12日で25年となることに関し、早期の

琉球大が2年生も一緒の入学式 「やっと実感」 /沖縄

2021/4/6  

琉球大学の2020年度、21年度の入学式が6日、宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開かれた。 1部は20年度に入学した新2年次の学生、2部は21

琉球大学で1年遅れの入学式

2021/4/6  

6日、宜野湾市で琉球大学の入学式があり、新型コロナの影響で中止を余儀なくされた2020年の入学生の式も行われました。 6日午前、琉球大学の入学式

<南風>基地と水の安全と子どもたち

SNSにアップした、のどかな水遊びの写真にも宜野湾に住む先輩からもすぐに連絡があり、「基地からの汚染の可能性が高いから水遊びも避けた方が

「まさか優勝するとは…」当人たちも驚く日本一 社交ダンス小学生高学年の部、県勢で初

沖縄宜野湾市大山のレオン・エリ.ダンススクールに通う比嘉玲王(れお)さん(沖縄カトリック中1年)と山元そらさん(はごろも小6年)が、

「小学校に給食調理場」県内で半減 全国でも減る単独方式、食育で再評価も

読谷村立古堅小は22年度に、沖縄市立諸見小は同年度以降に共同調理場への統合が決まっていて、宜野湾市立大山小でも検討中。統廃合は今後も

新型コロナ 県内50人感染、1人死亡 4週連続で前週超え

2021/4/6  

居住地別は那覇市が最多の24人、豊見城市7人、宜野湾市4人、浦添市と宮古島市各3人、沖縄市と南城市、南部保健所管内、中部保健所管内が

米、辺野古移設の方針変えず 「代替施設は再編の基盤」

日米両政府の返還合意から25年を迎える米軍普天間飛行場(沖縄宜野湾市)について、米国務省は2日、「代替施設は再編計画の基盤だ」として、

米軍西普天間、見えぬ土壌汚染 「ダイオキシン」磁気探査の報告書に 返還6年、残る禍根

2021/4/5  

宜野湾市にある米軍キャンプ瑞慶覧・西普天間住宅地区の返還から、3月31日で6年となった。跡地は沖縄の発展に大きな役割を果たす「拠点返還地」

元教頭、天国からの贈り物「澄ちゃん文庫」オープン 大謝名小「本読んで心豊かに」

宜野湾宜野湾市立大謝名小学校(早田実校長)は同校元教頭の與那覇澄子さん(享年79)の遺言で寄付された1千万円を活用した「澄ちゃん文庫」の

Copyright© KURAGE online | 宜野湾 の情報 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.